話すだけ、自費出版
文章を書くのが苦手、書く時間がないという方におすすめです。インタビュー形式でお話を伺い、文章にして書籍化します。原稿はないけれど、自分の本を作りたいという方におすすめです。
特長
- 合計10時間ほど「話すだけ」で、原稿書きは経験豊富なライターが行います。
- 著者はもちろん、あなたです。
- 「話すだけ」で、本の完成まで。すべてお任せください。
- 遠方への出張制作も可能です(交通費実費ご負担いただきます)。
出版にかかる費用
- 50部59.4万円(税込)〜
※価格は編集・印刷・製本を含めた一式の価格となります。増刷や仕様(サイズの変更等)によっては追加料金がかかります。
できあがる本の仕様
- ワイド新書判(縦173mm ×横112mm)
- 並製(ソフトカバー)
- 本文モノクロ(120ページ程度)
- カバー・帯つき(カラー)
本の販売をご希望の方へ
- 制作する本は原則、販売を前提としない「私家本」となりますが、インターネット書店販売のご相談を承ることができます。
あなたの本ができるまで
ガイダンス
無料。仕様変更等がある場合、別途御見積をお出しします。
お申込み
簡単な覚書をかわし、制作代金の半金をお預かりします。
インタビュー
合計10時間程度(2、3日に分けて)行います。インタビューの前にアンケートにお答えいただき、略歴も ご用意ください。
ゲラ出し
原稿に適切な文字組を施し、ゲラ出しいたします。
校正
事実関係や文字・文章の誤りがないかを念入りにご確認ください。大幅な文章修正はないようにお願いします。
見本出し
小社自費出版の大きな特長です。見本に赤字を入れることもできます。あわせてカバー・帯デザインのご提案もさせていただきます。
校正・校了
いよいよ完成間近です。校了後は訂正が入りませんのでご注意ください。制作代金残金のお支払いをお願いします。
完成
おめでとうございます。
あなたの本が、末永く読まれますように。
※お申込みから完成まで最短4カ月程度かかります。
期日の決まった完成希望日がある場合、あらかじめお知らせください。
まずはお気軽にご相談ください。
百年書房 03-6666-9594(10時~19時まで)
※東京近隣の方は、竹橋駅直結で便利なカルチャースクール(毎日文化センター03-3213-4768 毎日新聞社1階)もご利用いただけます。